第3回 歌笑門下落語発表会を開催しました🌺
日時:2025年11月3日祝日

場所:東部協働センター 1階ホール

当日はお天気に恵まれて出足好調☀
参加者110人・スタッフと出演者 合計125人の方々が落語を楽しみました。
新人二人も好演しまして会場も良い雰囲気でした。
好評につきまして、来年も11月2日に落語会の開催決定❣
年1回の落語会を楽しみにしてください。
出演者も、「舞台で頭の中が真っ白になったぁ~!」と言いながらやる気満々です。

<落語会演目>

– ポレポレ亭水笑「赤とんぼ」-
80歳迎えてキリマンジャロ登頂成功🏔
関西弁の落語は味がありますねぇ。歌も一流!

– 三遊亭亭笑生「勘定板」-
落語を始めて1年というのに上達の早さに驚き!
若手のホープ!想像力が膨らむ話芸は好評でした。

– 三遊亭笑楽「平林」-
淀みなく落語は進み、さすが人前でのお話しは慣れていますねぇ!
とても聞きやすかったです!

– 三遊亭笑ほん「元犬」-
ベテランの落語家。聞いていて安心感があります。
笑ほんさん作成の、チラシの似顔絵もピカイチ

    <中入り>

– バヌアツ亭笑福「饅頭怖い」-
「待ってました!」と掛け声がかかり、いい気分でまくらに入る。
声の大きさには負けないぞ!とばかり落語が会場に響いてました💮

– 三遊亭ハゲ笑「道具屋」-
ベテランの域に達した話芸。
お元気で来年もご出演ください。

– 三遊亭歩笑夢「青菜」-
黄緑色のお着物が舞台に映え、華やかなムードと笑い声がマッチ!
観客とのやり取りもプロ並み。皆さんとの手遊び体操で会場がリラックス!

– 三遊亭一笑「親子酒」-
顔芸と落語の親子のお酒のやり取りが受けてました。
いまだに息子は思い出し笑いをしては楽しそう!