芳川町神出 みどり会様より、落語の要請がありました。
日時:2025年7月6日(日曜日)
場所:芳川町神出公会堂
演目:寿限無

夏到来の7月、浴衣を着て落語を披露しました。
前説で、大谷4姉弟の名前の由来をお話ししました。
季節にちなみ、
秋に生まれた長女は「昭代」
夏に生まれた妹は「奈津恵」
春に生まれた弟は「治男」
ちなみに、叔父も「春男」と同じ名前だったのでややこしかったとのこと。
長男のみ「一雄」
ただし「すけいち」と命名予定が、スケベみたい!と言う家族の大反対で「一雄」に落ち着いたとのこと。
気楽であまり考えない、一雄のおやじが名付け親です。(やっぱり親子は似ますね!)